2012年度(平成24年度)

コース名  物理学コース

領域名   量子多体系物理学領域

教員名   中山 隆史

電子メール nakayamaphysics.s.chiba-u.ac.jp

      ※メール送信の際は、「理」を半角@に変更してください。

 

1)研究論文などのリスト(印刷中を含む)

   ・Y. Tomita, T. Nakayama, "First-principles Calculations of Metal-atom Diffusion in Oligoacene Molecular Semiconductor Systems", Organic Electronics, 13 (2012), pp.1487-1498.

    T. Yamauchi, M. Y. Yang, K. Kamiya, K. Shiraishi, T. Nakayama, "Theoretical study of Si-based ionic switch," Appl. Phys. Lett. 100 (2012) 203506-1-3.

 

2)卒業研究、大学院修士および博士論文修了指導人数

卒業研究(理学士)3名    大学院修士 1名    博士論文修了 0名

 

3)国際会議出席と招待リスト

   <発表国際会議名>  開催国  年月日  論文名

M. Ishikawa, T. Nakayama, “First-principles study of band-gap reduction of II-VI semicon- ductors by Oxygen dopings; Comparison to III-V Systems”, 17th Int. Conf. of Superlattices, Nanostructures and Nanodevices (ICSNN 2012), Dresden Germany, 2012/7/22-27.

Y. Tomita, T. Nakayama, S. Okada, "First-principles Study of Atomic Impurity States in Organic Semiconductors: Their Chemical Classification", 31st Int. Conf. on the Physics of Semiconductors (ICPS2012), Zurich Switzerland, 2012/8.

M. Ishikawa, T. Nakayama, “Oxygen-doping-induced Band-gap Reduction in II-VI Semicon- ductors; Comparison to III-V Systems”, 31th ICPS, Zurich Switzerland, 2012/7/29.

K. Kobinata, T. Nakayama, “Disorder-induced Schottky-barrier Changes at Metal/Semicon- ductor Interfaces; First-principles Calculations”, ICPS2012, Switzerland, 2012/7-29-8/3.

T. Park, T. Nakayama, "Doping-enhanced Stability of Catalytic Pt Ultrathin Films on Graphene Sheet : First-principles Calculations", ICPS2012, Zurich Swiss, 2012/7.

      Y. Tomita, T. Nakayama, "Chemical Trend of Atomic Impurity States in Organic Semiconductor Films; Theoretical Investigation", 2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2012), Kyoto Japan, 2012/9..

 

4)教育業績 (自己申告、テキストの作成など、授業の工夫など)

    先進科学センター長(2011.42013.3)

 

5)学会、国、県などへの協力,地域・社会と連携した教育・研究活動など

  ・文科省私学助成設備審査委員

文科省特別研究員審査委員

文科省海外研究員審査委員

文科省科学研究費第一次審査委員

  ・HPCI共用計算機資源(京コンピュータ)利用研究課題選定委員

    ・物性研共同利用スーパーコンピュータ課題審査委員

J.Surface ScienceNanotech. Editorial board

  ・応用物理学会 ゲートスタック研究会, プログラム&実行委員

  ・2013 International Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013) プログラム委員

  ・電子情報学会・知識データベース「知識の森」半導体分野,編集幹事

 

6)特許(発明者名,発明の名称,出願日,出願番号,整理番号等)

   なし

 

7)その他 

   <先進科学プログラム(飛び入学)関係報道>

      ・出演 2012/6/5 NHKニュース7「高校を”2年で卒業”認める国の方針に賛否両論」

       20127/20 FNNスーパーニュース「高2で卒業OKに?注目”日本の飛び級”」

   ・取材 2012/6/17 朝日中学生ウィークリー「飛び入学 高2で「卒業」進学可能に?」

       2012/7/27朝日新聞「文科省 高卒認定に取りかかる」

       2013/1/1 学研・進学情報2月号「特集:早期卒業制度と飛び入学の動向,若い才能を伸ばせ!教育体系は柔軟化の動き」