学科名  物理学科   講座名  先進科学研究教育センター

教員名  花輪 知幸  

電子メール hanawa@cfs.chiba-u.ac.jp 

 

(1)  研究論文など (原論文、総説、著書、解説などを続けて記載ください)

原論文

1. Evolution of a Protobinary: Accretion Rates of the Primary and Secondary, Y. Ochi, K. Sugimoto, & T. Hanawa, ApJ, 623, 922

2. No high-mass protostars in the silhouette young stellar object M17-S, S. Sako,  T. Yamashita, H. Kataza, T. Miyata,  Y. K. Okamoto,  M. Honda, T. Fujiyoshi H. Terada,  T. Kamazaki,  Z. Jiang, T. Hanawa, & T. Onaka, Nature, 439, 955 (2005).

3. Collapse and fragmentation of rotating magnetized clouds - I. Magnetic flux-spin relation, M. N. Machida, T. Matsumoto, K. Tomisaka, & T. Hanawa, Mon. Not. Roy. Astron. Soc., 362, 369

4. Collapse and fragmentation of rotating magnetized clouds - II. Binary formation and fragmentation of first cores, M. N. Machida, T. Matsumoto, T. Hanawa, & K. Tomisaka,  Mon. Not. Roy. Astron. Soc., 362, 382

 

 

(2)           特別研究などの指導実績:

卒業研究(学士)、大学院修士および博士学位取得人数

卒業研究 2名

    

3) 国際会議出席と招待リスト  

     国際会議名 開催国  年月日   論文名  

  ESO Workshop on Multiple Stars Across the H-R Diagram  ドイツ

       平成17年7月12日−15日

Accretion onto Binary YSOs through Gap from Their Circumbinary Disk

      Protostars and Planets V  アメリカ合衆国

              平成171024日−28

Accretion onto Binary YSOs through Gap from Their Circumbinary Disk

   East Asia Molecular Cloud Workshop  日本

              平成1826日−8

              Cloud Core Confined by Dynamical Pressure

     Numerical Modeling of Space Plasma Flows  アメリカ合衆国

              平成18327日−30

An approximate Riemann solver for MHD equations and its application to type II supernova

   

          

 

(4)      教育業績 

平成18年度からの普遍教育科目 情報処理 の教科書 「新しい大学情報リテラシー」 (仮称) の分担執筆を行った。  

     

(5)  学会、国、県などへの協力など 

千葉市立千葉高等学校SSH 運営指導委員 (平成17〜18年度)

 

6)特許  

 

 

(7)その他

 

   Asian Winter School on Numerical Astrophysics 組織委員および講師