コース名 数学・情報数理学コース  講座名 情報数理学講座 

教員名  中村 勝洋    

電子メール nakamuramath.s.chiba-u.ac.jp  

 

(1)  研究論文など

           (:院生M2,+:社会人DR生,*:企業共同研究者)

原論文

1.岩舩一明中村勝洋,“Sum-Product 復号法の改良に関する検討 ”,2008年電子情報通信学会総合大会予稿集,A-6-4 20083

2.久保 誠中村勝洋,“Conditional Oblivious Transfer プロトコルを用いたリリースタイム付き暗号方式に関する考察”, 2008年電子情報通信学会総合大会予稿集,A-7-26 20083

3.奥富秀俊+,岩野 隆*,中村勝洋,“テント型写像から得られるランダムビット列の初期値推測法について”,2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)概要集p.90,論文集(CD)2A2-120083

4.奥富秀俊+,金田 学*,中村勝洋,“NIST乱数検定に関する考察−特に最長連検定の評価をめぐって−”,2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)概要集p.308,論文集(CD)4A1-620083

5.金田 学*,奥富秀俊++*,中村勝洋,“UNIX系OSのrand 及び random 関数の乱数性評価”, 2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)概要集p.307,論文集(CD)4A1-520083

6.奥富秀俊+,岩野 隆*,中村勝洋,“一次の非線形写像から得られる擬似ランダムビット列の初期値推測法について”,2007年情報理論とその応用シンポジウム(SITA2007),論文集(CD)2.3200711

 

総説

著書

解説

その他

    

(2)  特別研究などの指導実績:卒業研究(学士)、大学院修士および博士学位取得人数

    卒業研究(理学士)2名  大学院修士 2名  大学院博士 0名     

(3) 国際会議出席と招待リスト  

(4)  教育業績 

     前期: 情報化と社会、符号理論、離散就学I、特別研究

     後期: 情報システム基礎論、情報学演習、離散就学II、特別研究

(5) 学会、国、県などへの協力,地域・社会と連携した教育・研究活動など 

 ・電子情報通信学会の基礎・境界部門(約7000名)のソサイエティ編集長として、

新たなジャーナル「Fundamentals Review」 を創刊。現在

4号まで発行。学会より「ソサイエティ特別功労賞」を受けた。

  ・情報理論とその応用学会 評議員

6) 特許(発明者名,発明の名称,出願日,出願番号,整理番号等)

 1件:

 ・発明者名 : 奥富秀俊,中村勝洋

 ・発明名称 : 乱数生成法

 ・出願日  : 2007/8/22

  ・出願番号 :  特願2007-216100

  ・審査請求 :現時点ではなし

(7) その他