コース名  地球科学  

領域名   地球内部科学 

教員名   津久井 雅志

電子メール tsukuifaculty.chiba-u.jp

※メール送信の際は、「理」を半角@に変更してください。

 

1)研究論文などのリスト(印刷中を含む)

原論文

1. 9世紀にアムールプレート東縁に沿って起きた噴火・地震活動について.

津久井雅志・中野俊・齋藤公一滝.火山,53, 79-91.(2008

 

.  238U-230Th radioactive disequilibrium in the northern Izu arc: (230Th/232Th) in the sub-arc mantle. Fukuda, S., Nakai, S., Niihori, K., Tsukui, M., Nakada, S., Fujii T and Tani, K. Geochemical Journal, 42, 461-479.(2008)

 

著書

1. 鴨川市周辺の嶺岡帯マントルからの届け物.房総半島の地学散歩海から山へ (第一巻)宮内崇裕 理学研究科地球科学コース編.49-63.千葉日報社.

 

2)卒業研究、大学院修士および博士論文修了指導人数

卒業研究(学士)1名 学位取得

      

3)国際会議出席と招待リスト

   なし

 

4)教育業績(自己申告、テキストの作成など、授業の工夫など) 

   なし

 

5)学会、国、県などへの協力,地域・社会と連携した教育・研究活動など 

・気象庁火山噴火予知連絡会伊豆部会委員

・習志野市新習志野公民館生涯学習セミナー講師

・千葉市科学館シニアサポートスタッフ(SSS

・東京都青ヶ島村 火山講演会 講師

 

6)特許(発明者名,発明の名称,出願日,出願番号,整理番号等)

   なし

 

7)その他

・ 南海タイムス 2008620日 水海山研究者に聞く

・ 南海タイムス 200874日 徳里山は約2000年前 西山の活動史に光 

・ 南海タイムス 2008919日 水海山過去の洪水跡確認 

・ 南海タイムス 20081010日 青ヶ島の天明噴火 残酷物語が一転 1人残らず救出 古文書に記載 青ヶ島で千葉大学主催の講演会